思ったことをそのまま書く。それだけだ。
これからはチャリンコの時代だ。
勝手にリンクしてもいいよ。
自分探しの旅。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事の関係で埼玉県道12号を走行していたら見つけました。
荒川ガレンジと言うお店です。
前はサンクスだったのを、改装して出来たお店だそうです。
とても清潔で、キレイですね。完成品から、フレーム売りもやっているそうです。
で、見つけた次の日に、ファラドを乗っていきました。疲れた。
気になるポイントを説明して、修理?してもらいました。が、
一番重たいギアの音は、かなり改善しましたが・・・
メインで使うギアあたりが、音がなるように、なった。ギアの繋ぎも、ちょっとだけ・・・
望んで、やったもらったので、なんとも言えんが、難しいようですね。
聞いてみると、初期の整備が、あんましよろしくなかったようで、どうにもならないそうです。
ほかにも、フレームがゆがんでいるみたいです。
よくみると、後輪が、5mmほど右にずれていました。
そういう仕様かどうかわからんが、右寄りでしたね。
安物買いの落とし穴的な感じですかね~。
今回のことで、勉強になったのは、安物は精度が低いので、どうにもならんと。
自分的に思ったのは、ロードバイクを買うなら3万以下ので、
自分で組み立てて、スキルを磨きつつ、乗るか。
金あるなら、ちゃんとした、荒川ガレンジみたいな専門店で、買うかどちらかかなと。
店で買えば、あるていどのメンテは無料でやってくれるようです。
ま~BBってとこのグリスアップしてもらって、踏み込み時の、キシキシという
音が無くなただけでも、よかったかなと。
また、気が向いたら、いこうかなと・・プロはすごいなと。
荒川ガレンジと言うお店です。
前はサンクスだったのを、改装して出来たお店だそうです。
とても清潔で、キレイですね。完成品から、フレーム売りもやっているそうです。
で、見つけた次の日に、ファラドを乗っていきました。疲れた。
気になるポイントを説明して、修理?してもらいました。が、
一番重たいギアの音は、かなり改善しましたが・・・
メインで使うギアあたりが、音がなるように、なった。ギアの繋ぎも、ちょっとだけ・・・
望んで、やったもらったので、なんとも言えんが、難しいようですね。
聞いてみると、初期の整備が、あんましよろしくなかったようで、どうにもならないそうです。
ほかにも、フレームがゆがんでいるみたいです。
よくみると、後輪が、5mmほど右にずれていました。
そういう仕様かどうかわからんが、右寄りでしたね。
安物買いの落とし穴的な感じですかね~。
今回のことで、勉強になったのは、安物は精度が低いので、どうにもならんと。
自分的に思ったのは、ロードバイクを買うなら3万以下ので、
自分で組み立てて、スキルを磨きつつ、乗るか。
金あるなら、ちゃんとした、荒川ガレンジみたいな専門店で、買うかどちらかかなと。
店で買えば、あるていどのメンテは無料でやってくれるようです。
ま~BBってとこのグリスアップしてもらって、踏み込み時の、キシキシという
音が無くなただけでも、よかったかなと。
また、気が向いたら、いこうかなと・・プロはすごいなと。
PR
やっと乗りなれてきて、いままで使っていなかった、
一番重いギアを使ったところ、なにか、カタカタ当たる音がするんですよね。
ペダルの当たりのシフトチェンジのあたりから、音がします。
お店に行って、調節してもらいましたが、直りませんでした。
しかもお金取られた。
お店の人は、問題ないと言うのですが、スピードが乗ったあたりから、
音が出るんですよね。まいりました。
なにが悪いのか、わかりません。初期不良か?お店のセッティングか?
こんど、ほかのお店に持っていって、調節してもらう予定です。
なかなか初心者にはきびしい乗り物のようです。
しばらく、一番重たいギアは封印ですね。残念。
埼玉県菖蒲のラベンダー祭りです。
今年が最後らしいので、見納めにどうぞ。
一番重いギアを使ったところ、なにか、カタカタ当たる音がするんですよね。
ペダルの当たりのシフトチェンジのあたりから、音がします。
お店に行って、調節してもらいましたが、直りませんでした。
しかもお金取られた。
お店の人は、問題ないと言うのですが、スピードが乗ったあたりから、
音が出るんですよね。まいりました。
なにが悪いのか、わかりません。初期不良か?お店のセッティングか?
こんど、ほかのお店に持っていって、調節してもらう予定です。
なかなか初心者にはきびしい乗り物のようです。
しばらく、一番重たいギアは封印ですね。残念。
埼玉県菖蒲のラベンダー祭りです。
今年が最後らしいので、見納めにどうぞ。
年を取るとだんだん乗りたくなるのが、ロードバイク。
初心者だから、これくらいので十分楽しめます。
今一番のマイブーム。
背景は、埼玉の厳島神社の鳥居です。
初心者だから、これくらいので十分楽しめます。
今一番のマイブーム。
背景は、埼玉の厳島神社の鳥居です。
一年ぶりに、ホームページを更新。
なんというか、アレ作ってるの俺しかいないんだよなと、
オンリーワン的な感じで、だれも知らないけど、
持っているって、いいことなんだなと思った。
また、飽きるまで、作り続けようと思う。
よかったら、やってくださいまし。
http://asobin.ame-zaiku.com/page002.html
なんというか、アレ作ってるの俺しかいないんだよなと、
オンリーワン的な感じで、だれも知らないけど、
持っているって、いいことなんだなと思った。
また、飽きるまで、作り続けようと思う。
よかったら、やってくださいまし。
http://asobin.ame-zaiku.com/page002.html
ウルトラスーパースト4がでるらしいですな。
略すとUSSF4ですな。
新キャラは、バーサス鉄拳にいたやつが、増えただけだね。
データ作ったから、もったいないので、ウルトラだそうと安易な考えで、出すんだろうなと。
人気がある。かりんとか出せばいいと思う。
Qとかネタキャラはこないんですかね。
しばらく遊んでいなかったが、最近またやりだした。
が、ぜんぜん勝てません。キャラを思い道理に動かせないんだよね。
慣れるまで、時間かかりそうだ。
今はヴァイパー使いになった。操作するだけで、いそがしい。
チャレンジとか、実用性があるのを採用してほしいですな。
略すとUSSF4ですな。
新キャラは、バーサス鉄拳にいたやつが、増えただけだね。
データ作ったから、もったいないので、ウルトラだそうと安易な考えで、出すんだろうなと。
人気がある。かりんとか出せばいいと思う。
Qとかネタキャラはこないんですかね。
しばらく遊んでいなかったが、最近またやりだした。
が、ぜんぜん勝てません。キャラを思い道理に動かせないんだよね。
慣れるまで、時間かかりそうだ。
今はヴァイパー使いになった。操作するだけで、いそがしい。
チャレンジとか、実用性があるのを採用してほしいですな。
前は、スト4のランクマッチで、一日に3勝したらスト4やめて、ほかのロープレなどを遊ぶというパターンで、
毎日過ごしていた時期があったが、最近めっきりゲームしていない。
毎日やっていないとストレスたまったが、ぜんぜんなくなった。
せっかくマスエフェクト3買ったんだが、最初の脱出シーンのところで終わっている。
最近は、勉強と自転車とレンタルビデオの3つですごしているな~。
自転車は普通のママチャリなんだが、1日2時間からたまに、5時間くらい乗っているときもある。
健康的になってきましたね。
今時期のチャリはとてもきもちいい。
というか、ゲームやっている知り合いが減ると、だんだんやる気がなくなるんだよね。
友達は大切にしよう。
毎日過ごしていた時期があったが、最近めっきりゲームしていない。
毎日やっていないとストレスたまったが、ぜんぜんなくなった。
せっかくマスエフェクト3買ったんだが、最初の脱出シーンのところで終わっている。
最近は、勉強と自転車とレンタルビデオの3つですごしているな~。
自転車は普通のママチャリなんだが、1日2時間からたまに、5時間くらい乗っているときもある。
健康的になってきましたね。
今時期のチャリはとてもきもちいい。
というか、ゲームやっている知り合いが減ると、だんだんやる気がなくなるんだよね。
友達は大切にしよう。
リア充をめざしているが、ブラック企業につかまり、また初めからやりなおしです。
お友達の誘いだとしても、気をつけないとね。
しかたなくまた、勉強の日々ですな。
といっても、家じゃ勉強する気にならないし。
図書館なども毎日やっているわけでもない。
それで、考えたのが、いまのまんが喫茶で、資格勉強スペースを用意してくれないですかね~。
個室で、耳栓しながらやれば、そこそこ勉強しやすいような気がする。
本も参考書高いので、全メーカーの参考書あるとたすかる。
ついでに、アドバイザーなんかもいてくれるとたすかる。
なんかないよな~。
お友達の誘いだとしても、気をつけないとね。
しかたなくまた、勉強の日々ですな。
といっても、家じゃ勉強する気にならないし。
図書館なども毎日やっているわけでもない。
それで、考えたのが、いまのまんが喫茶で、資格勉強スペースを用意してくれないですかね~。
個室で、耳栓しながらやれば、そこそこ勉強しやすいような気がする。
本も参考書高いので、全メーカーの参考書あるとたすかる。
ついでに、アドバイザーなんかもいてくれるとたすかる。
なんかないよな~。
リア充になるため約半年間勉強にあけくれました。
ゲームはそこそこで、土日は図書館通いの成果で、
8個4種類の国家資格を取ることができました。
わりかし難易度があるのもあると思うよ。
ま~やる気出せばこんなもんですな。
で、
勉強中に出会った、とある人がくれたフラッシュがここに置いたのでよかったらどうぞ。
http://asobin.ame-zaiku.com/page035.html
役に立つかどうか?
って感じのもんですな。
最近ドラゴンズドグマ始めたが、まだ面白さがわからん。
ゲームはそこそこで、土日は図書館通いの成果で、
8個4種類の国家資格を取ることができました。
わりかし難易度があるのもあると思うよ。
ま~やる気出せばこんなもんですな。
で、
勉強中に出会った、とある人がくれたフラッシュがここに置いたのでよかったらどうぞ。
http://asobin.ame-zaiku.com/page035.html
役に立つかどうか?
って感じのもんですな。
最近ドラゴンズドグマ始めたが、まだ面白さがわからん。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/22 もぶら~ん]
[03/29 オハナ塾]
[01/07 もぶら~ん]
[01/05 ミルコ]
[08/17 もぶら~ん]
最新記事
(08/08)
(02/20)
(02/17)
(02/02)
(01/25)
(01/21)
(01/17)
(01/10)
(01/08)
(01/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
モブラン
HP:
性別:
非公開
職業:
少しだけプロだったことがある
趣味:
ゲーム遊ぶ造る
自己紹介:
オリジナルゲーム重力ロードランナー作ったんで、
遊んでみてください。
遊んでみてください。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/26)
(07/08)
(07/10)
(07/10)
(07/17)
(07/17)
(07/23)
(07/31)
(08/06)
(08/17)
カウンター
カウンター