忍者ブログ
思ったことをそのまま書く。それだけだ。 これからはチャリンコの時代だ。              勝手にリンクしてもいいよ。         自分探しの旅。
[40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

XBOXのヴァーチャVは、通信対戦ができるらしいね。

何年か前から通信対戦ができたのだが、通信速度の関係でひどいありさまだった。
だが、近年の通信対戦は遊べるようになってきた。

KOFX1の通信対戦は、少し練習すれば、コンボがスイスイできた。
ラグのせいで、上下2択を見てガードできないのが難点だが、よくできている。

同人だと、ひぐらしデイブレイクとかMONSTERなどラグを気にせず遊べるようになってきた。
光回線ではなくともわりかし早い。
同人は、やってる人は少ないが、ソフトを買えば、通信対戦はタダで遊べるのが魅力だ。


本題に入るが、今なら対戦ゲームで、コインゲームとかの賭けみたいなことはできないだろうか?
韓国のゲームプロみたいに、ゲームでも食べていけるとかは、ないだろうか?
ま~。こんなやつばっかりに、なったら日本オワルがな。
自分で書いといてどうかと思うが。

全国のゲームセンターをネットでつなげます。
光回線当たり前で、最速の状態で。

プレイヤーは、自分のカードを作ります。
カードは、クレジットカードみたいに、いろいろなデータをいれます。
カードには、対戦データ・お金のデータが入ります。
お金は、プレイヤーの参加料と対戦によって、お金が入ったり減ったりします。

賭ける側は、競馬のゲームみたいに、プレイヤーのプレイをみて、賭けます。
トーナメント方式で、16人くらいから1位2位3位を決めて、賭けます。
あとからたくさん賭け方を増やします。

プレイヤーは、参加すると、10分間のCPU戦をします。
競馬でいうパドックで馬の状態を見るみたいなとこですね。

賭ける側は、CPU戦やプレイヤーの戦績を見て賭けます。
プレイヤーの戦績は、かなり細かい情報を。

プレイヤーは、対戦で勝利することによって、お金を得ます。
または、賭けている人からチップをもらう場合もあります。
いい戦いをすればチップをもらえるかもしれないよ。

こんな感じでどうすか?
おおざっぱだが、ビジョンははっきりしたものが頭にある。
だれかやらしてくんね~かな。




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/22 もぶら~ん]
[03/29 オハナ塾]
[01/07 もぶら~ん]
[01/05 ミルコ]
[08/17 もぶら~ん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
モブラン
性別:
非公開
職業:
少しだけプロだったことがある
趣味:
ゲーム遊ぶ造る
自己紹介:
オリジナルゲーム重力ロードランナー作ったんで、
遊んでみてください。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
カウンター
モブランのしがない日々 対戦格ゲー新時代到来かな~? Produced by モブラン
Designed by ninja-blog.com
忍者ブログ [PR]