[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マイトレ拡張して、店員置けるようになった。
とりあえず、調合屋さんにしてみた。
お金もらってみた。
う~ん。どこがおもしろい要素なんだか~?
杉浦はミニゲーム要素いれるみたいなこと言っていたが
評判聞いて、評判の悪いところを改善命令だすだけ?
微妙~~~
他人の道具屋さんいっても買えないし。
他人の調合屋さんいっても調合できないみたいやし~。
飲み屋さんはなんもないし~。
少しは楽しめる要素入れてほしかった。ほんと。
道具屋さんは、レア3以下の物は自分の倉庫の物を出品できるとか、
そしたら競走薬グレート売るね~。
人気商店をめざすぜ~。ほかのMMOとかは、こういうのあんだけどね。
それか、モンハンドスにあったミニゲームを利用して、
お店を作るとか、
腕相撲、お酒飲み比べ、射的(これはFにもあるけど)
まず、自分で腕相撲をして、自分のレベルを決めます。
それが、お店の強さのレベルになります。
他人がお店に来て遊べば、自分と遊んでるのと同じになります。
腕比べになりますね^^
他人はお金を払って遊びます。これがお店の稼ぎになります。
どんどんお客を呼びましょう。
どうやって呼びましょうかね~。ここが考えどころ。
他人が勝つとネコからコインがもらえます。
新しいコインを作って。
このコインで新しい装備つくってもいいし。
めんどくせ~なら。
道場破りの称号とかもうけるとか。
イメージカラーもらえるとか。
いろいろやってほしい。
勝率とか出るといいね。
9割負けてるとかいうとこで、勝つと、コイン2個もらえるとか。
射的は4人同時プレイが出来て、ギャラクシアン3みたいに
横に360度銃を向けるようにして遊べるようにしてほしいな。
思えばモンハンはいろんな可能性があると思うんだが、
マイナス方向ばっかりアップデートしていくな。
ほんとかなしいことじゃ。
4Gamerのインタビュー見たが、つっこみどころ多すぎ。
ま~細かいところはスルーしといて。
これ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4Gamer:
ちなみに,モーションを追加するのは難しいのでしょうか?
杉浦氏:
ええ。新モーションの追加となると,対象となるモンスターと登場するフィールド
すべての検証が必要になるので,相当の時間がかかってしまいます。
今後シーズン3.0,シーズン4.0とアップデートを重ねていくことを考えると,
現在は優先順位的に下げざるを得ない状況です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
は?
なにを検証するの?めんどくさいか
作れないだけでしょ。
レウスとかめり込んだら、飛んで所定の位置に戻るだけじゃん
作れないんだろ。吐いちゃえよ。
あと、これ
アイテムボックスのスタック数増加
さっさとやれ。P2Gだと普通にできてるぜ。
あと、アイテム枠と装備枠増やせないとか言ってるのはクソすぎる。
毎月1400円とってコレはないね。
装備を作るのが楽しみの一つのゲームやろ?なあ?
あと、これ
友情スキル廃止
廃止してどうする。いまさら。
赤のS装備限定ってのが問題であって
友情スキル事態は問題じゃない。
これで激運夜叉装備PTばっかりになるね。う~ん。木目がまぶしい
だから、4人いたら幸運スキル発動
3人いたら防御スキル発動
二人いたら攻撃スキル発動
とか、こういう風にすればいい。アイデアの一つだね。
いきなし廃止っていうのが頭悪い。
あと色も少なすぎるぞ。自分のイメージカラーを選べるように
たくさん用意するように。
猟団員で集まれば、代わりのスキル発動みたいに書いてあるが、
ほんとに頭悪い。猟団員としか遊べなくなるわ。
あと、これ
一部ボウガンの射程変更などを近日中に実施
狙撃が出来なくなるね。これはこれでおもしろかったのに。
本来のプレイスタイルとは異なるという点から、
とか言っているが、用は遠くから撃てば、気がつくように
すればいいんでない?
近くにいかないと目ん玉マークが付かない
システムの方に問題があると思うぜ。
100匹狩りしたクックに、目ん玉マークが付いてビビるのはどうしたものかと・・
直せよ、マジで。
ほかにも猟団部屋で着替えるのに、ポイント払うって?
弱小猟団は使えんのか?アホか
基本的の機能やろ
マイハウスに直行でいける様にするだけでいいやん?マジ できない? やっぱりそうか^^
今回のインタビューも、つっこみ所多すぎ。
飽きたと言って、課金をやめてしまったフレがいたのだが、
誘ったらまた課金してプレイしてくれたのは、
いいのだが・・
まだHR100なりたてで、装備もいまいちなので、
最強装備を作ろうとシルバーソル&アカムの
テンプレ装備を紹介して作らせようとしたのだが、
素材が出ない・・ほんとに見てて痛かった。
火竜の延髄が2個ほど必要なので、レイア亜種をやろうとしたら、
求人だれもいない・・・日曜なのに
しょうがないので、希少種レイアでがまん。
5~6回倒したが・・でない~
しかたないので、希少種レウスでも出るので
また5~6回倒したが・・やはり出ない~
逆鱗は出たんだが、肝心の延髄がまったくでなく
またやる気がなくなったみたいだ。
ほんと根気が必要だ~
って、ゲームで根気必要でどうする^^;
モンハンは出ないときはホントに出ないからね~運しだいのところあるし
すこしは手に入れる方法を増やしてほしい。
ディーリングクエなんて作ってないで。<-アホやろこのクエ考えたやつ
レア素材と下位素材交換できるようにする。
逆鱗と延髄交換できるように。
逆に下位素材沢山とレア素材とか。
どうにかして。
P2Gの開発がひと段落して、応援にでも来てくれたんかな?
既存のモンスも少しは変えてほしいものです。
30以上で技一つ追加。100以上でもう一つ技追加して
色もすこし変えて~。
そうすりゃけっこういいんだけどね。
あと100のモンスが弱い弱いって言われるので
強くしたようだが。ほんとバカですね。スタッフは
強くするのは歓迎だが、硬いと強いは違うから、ホントに・・
硬い = 強い とスタッフは考えているね。ほんとバカ。
モーション増やしてマジ。
あとHR999まで解禁って・・
狂ってる。
HR300まで開放にして、10ごとにいろいろな
試練を用意でよかったと思う。
HR100までいかないと、マイトレ利用できないみたいな
事態に陥るだろう。
HR1000いかないと、利用できないよ~。
あとどれくらいやれば1000になるんだ~
やっめよってパターンもでるぞ。きっと
マイトレも課金者はHR0から利用できるようにしろと・・
あ~やっぱし突っ込み所満載MHF
MHP2Gを購入したんで、遊んだだが、
操作性が・・・ 最悪です。
アナログ操作しにく・・
ちょい空手チョップいれたら
壊れた。
けっこう簡単に壊れるんで注意!
ネットで修理を調べると、
液晶破壊で12600円くらい最低かかるらしい。
新しいの買ったほうが早いな。てか、ボリすぎ
しょうがないので、修理できなくなるが、
分解して液晶を交換することにした。
だいたい4000円前後で手に入るみたい。安いね~
ゾニーは、ほんとボリすぎ
破壊しないように注意して遊ぼう。
ブタレースとかできたら面白くね?
ごはんをたくさん食べさせて、
調教して、スーパーピッグに育てるんだ。
菊花賞や有ブタ記念などの
重賞レースで好成績残せば
ランキングに載るとか。
いろいろ活用してほしいね・
カプコソ・・
最近ではエクストラクエができないと、仲間ハズレにされる。
てか、わしだよ。
キャラクタのデータをカプのサーバーで管理しているが、
ちゃんと管理できていないのが、今の現状。
クエ中に他人のアイテムいじれるとか何?。
もーいっそう。
プレステ時代みたいに管理をこちらでするようにするといい。
改造はするやつはするし、しないやつは、しないよ。
改造したらその時点で、このゲームやる意味がなくなるしな。
シューティングゲームで無敵で遊んでもおもしろくないように。
そうすれば、いろいろな問題が解決する。
倉庫の容量で四苦八苦しなくなる。(意味のない素材や新素材多すぎ)
武器などの製作リスト復活。
いろいろなデータを保存。(クエのやった回数や何分で倒したとかets)
サーバーの管理が楽に。
てか、料金安くなるだろ。マジで
あとー。PS2のMH2のメモリーカード使用容量。206KBです。
チィちゃーーーーーーーーーーーーい。
多分MHFの1キャラの管理データ容量も同じだとおもう。(ほとんど同じはず)
無料のレンタルスペース100MBとかあるぞ。
MHF206KB = 1400円 ?
ほんとバカにしすぎカプコソ。
オブリビオンってゲームがあるんだが、これがすごい。
ユーザーがクエストや武器 防具などを作れるんだ。
ほんとすごいよ。
オブリビオンみたいに、ユーザーが装備を作ったり
クエ作ったりできるようにしたほうがいいよ。
カプのデザイナー無能すぎ。
カプはユーザーが作った物を見て、判断するだけでいいよ。
いい死にっぷりだ。バケツサイコー
いま、PCの壁紙になってる^^
カプコソ。まじめに仕事してくれ・・
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
遊んでみてください。